|
|
|
|
LEADER |
00000cam a2200000 i 4500 |
001 |
EBSCO_on1055048649 |
003 |
OCoLC |
005 |
20231017213018.0 |
006 |
m o d |
007 |
cr |n|---||||| |
008 |
180929s2018 ja a ob 001 0 jpn d |
040 |
|
|
|a EBLCP
|b eng
|e rda
|e pn
|c EBLCP
|d OCLCQ
|d N$T
|d OCLCO
|d OCLCF
|d OCLCQ
|d CNNOR
|d STF
|d OCLCQ
|d LUU
|d OCLCO
|d K6U
|d OCLCQ
|
066 |
|
|
|c Hani
|c $1
|
020 |
|
|
|a 9784764971684
|q (electronic bk.)
|
020 |
|
|
|a 4764971682
|q (electronic bk.)
|
020 |
|
|
|z 9784764905719
|
020 |
|
|
|z 476490571X
|
035 |
|
|
|a (OCoLC)1055048649
|
050 |
|
4 |
|a TK7888.4
|
082 |
0 |
4 |
|a 621.39/5
|2 23
|
084 |
|
|
|a 549.3
|2 njb/9
|
049 |
|
|
|a UAMI
|
100 |
1 |
|
|6 880-01
|a Iida, Masahiro,
|e author.
|
245 |
1 |
0 |
|6 880-02
|a Hajimete no ronri kairo /
|c Iida Masahiro cho = The logic circuits for the first time / by Masahiro Iida.
|
246 |
3 |
1 |
|a Logic circuits for the first time
|
250 |
|
|
|6 880-03
|a Shohan.
|
264 |
|
1 |
|6 880-04
|a Tōkyō-to Shinjuku-ku :
|b Kindai Kagakusha,
|c 2018.
|
300 |
|
|
|a 1 online resource (v, 205 pages) :
|b illustrations
|
336 |
|
|
|a text
|b txt
|2 rdacontent
|
337 |
|
|
|a computer
|b c
|2 rdamedia
|
338 |
|
|
|a online resource
|b cr
|2 rdacarrier
|
546 |
|
|
|a In Japanese.
|
588 |
|
|
|a Online resource; title from PDF title page (EBSCO, viewed January 26, 2021).
|
504 |
|
|
|a Includes bibliographical references (page 208) and index.
|
590 |
|
|
|a eBooks on EBSCOhost
|b EBSCO eBook Subscription Academic Collection - Worldwide
|
650 |
|
0 |
|a Logic circuits.
|
650 |
|
6 |
|a Circuits logiques.
|
650 |
|
7 |
|a Logic circuits.
|2 fast
|0 (OCoLC)fst01002031
|
650 |
0 |
7 |
|6 880-05
|a Ronri kairo.
|2 jlabsh/4
|
856 |
4 |
0 |
|u https://ebsco.uam.elogim.com/login.aspx?direct=true&scope=site&db=nlebk&AN=1881291
|z Texto completo
|
880 |
1 |
|
|6 100-01/$1
|a 飯田全広,
|e author.
|
880 |
1 |
0 |
|6 245-02/$1
|a はじめての論理回路 /
|c 飯田全広著 = The logic circuits for the first time / by Masahiro Iida.
|
880 |
|
|
|6 250-03/$1
|a 初版.
|
880 |
|
1 |
|6 264-04/$1
|a 東京都新宿区 :
|b 近代科学社,
|c 2018.
|
880 |
8 |
|
|6 505-00/$1
|a 8章 組合せ回路の最適化設計3 --多段論理最適化--8.1 多段論理最小化; 8.2 ファクタリング; 8.3 論理式の除算; 8.4 多出力論理回路の最適化; 8.5 テクノロジマッピング; 9章 組合せ回路の実際1 --代表的な組合せ回路--; 9.1 マルチプレクサ/デマルチプレクサ; 9.2 エンコーダ/デコーダ; 9.3 パリティジェネレータ/パリティチェッカ; 9.4 比較回路; 9.5 多数決回路; 9.6 実用的な回路の設計法; 10章 組合せ回路の実際2 --算術演算回路--; 10.1 基本の加算器; 10.2 加算器の応用; 11章 順序回路の基礎1 --状態遷移と順序回路--; 11.1 組合せ回路から順序回路へ; 11.2 順序回路の数学モデルと動作の表現; 11.3 順序回路と状態遷移; 11.4 順序回路の最適設計; 12章 順序回路の基礎2 --フリップフロップ--; 12.1 フリップフロップの基礎; 12.2 フリップフロップの分類; 12.3 ラッチの構成; 12.4 フリップフロップの構成; 13章 順序回路の設計1 --順序回路の実例--; 13.1 レジスタとシフトレジスタ; 13.2 カウンタ; 13.3 順序回路の設計手順; 14章 順序回路の設計2 --ハードウェア記述言語と論理合成--; 14.1 大規模論理回路の設計手法.
|
880 |
8 |
|
|6 505-00/$1
|a 14.2 ハードウェア記述言語14.3 RTL 記述と論理合成; 15章 順序回路の設計3--デザインパターン--; 15.1 基本記述スタイル; 15.2 デザインパターン; 15.3 これからの設計手法.
|
880 |
|
|
|6 520-00/$1
|a "論理回路は基本の「き」!電子・情報系では必須といわれる論理回路をわかりやすく解説. 1章には高校からの橋渡し的な内容を入れ, つまずかないように工夫. また, 「論理」がどのように論理回路につながるかも解説する. 後半では, 現場で使われているHDLも解説し, 初歩的な論理回路が組めるようにする. 章末に演習問題を多数用意し, A基本問題, B応用問題, C発展問題に分け, ABには詳しい解答をつける. また, 側注を設けて, 確認する内容やアドバンスな事柄を解説する. 論理回路を初めて学ぶ読者には, まさに最良の入門書である."--
|c Provided by publisher
|
880 |
0 |
7 |
|6 650-05/$1
|a 論理回路.
|2 jlabsh/4
|
880 |
0 |
8 |
|6 776-00/$1
|i Print version:
|a 飯田全広.
|t はじめての論理回路.
|d Tokyo : 近代科学社, ©2018
|z 9784764905719
|
938 |
|
|
|a ProQuest Ebook Central
|b EBLB
|n EBL5517597
|
938 |
|
|
|a EBSCOhost
|b EBSC
|n 1881291
|
994 |
|
|
|a 92
|b IZTAP
|